ヨウ素131と塩素を吸収しない対策の雑学

東日本の水道水の安全性が損なわれてきました
昔ながらのワイルドな方法ですがその成分で毒といわれている塩素除去とヨウ素131対策について:ヨウ素131対策は水道水を飲む前に安産海藻類のヨウ素を摂取しておくことで吸収を低下できます。
あくまでも民間レベルの信頼性の低いものであるとご理解いただいて参考ください
110329_0841~0001.jpg写真は採れたて旬の沖縄太もずくです
110329_0849~0001.jpg生きているので成長固定のため湯引きします
110329_0851~0001.jpg緑色に変化してきたら固定完了
いつでも、もずくドリンクを作るため110329_0852~0001.jpg110329_0853~0001.jpgミキサーで粉砕します
110329_0858~0001.jpgこのようにペーストになりました。110329_0901~0001.jpgペットボトルや小瓶に小分けして冷凍保存しておきます
テストでは4年間常温で腐敗しませんでした
次は熱帯魚用エアーバブル110326_1150~0001.jpgを利用した塩素抜きです
写真はセットした状態110330_1812~0001.jpg110330_1815~0001.jpg
NO-ID.jpg水道水を充填した時の超音波画像:キャビテーションを認めます
110330_1817~0001.jpgNO-ID_0001.jpgエアーバブル作動中の超音波像:エアーバブルとハーモニックノイズ、キャビテーションを認めます
110330_1823~0001.jpg5分間作動し、停止した時の写真です:写真の撮り方が良かったのか透明感を感じます
NO-ID_0002.jpg超音波画像:キャビテーションが軽微になりました
文献では塩素は除去されると記載されていました。検査薬が入手できなかったので超音波で確認しました

リンクですhttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2793310/7025236